システムメッセージ
つい今しがた、FF14内において、次のようなシステムメッセージが流れました。

14だけじゃなくて、11もその他POL関係、スクエニが運営してるオンラインゲームすべてを一時停止する可能性を示唆してます。
首都圏を含めた関東一円に電力を供給してた福島第一/第二原発と女川原発が停止となれば、供給電力量の減少は相当なもので、こういった措置もいたし方なしってところですね。
これは何もゲームに限ったことじゃなく、恐らくこれからいろいろな企業活動、生産活動にも波及するでしょう。
被災地の方々のご苦労と今後への不安に比べれば遥かに問題にならないほどの事象ですが、日本という国家を考えた場合にとっても、生産、物流の遅延や停滞などで大きな影響があった地震なのだと改めて思い知らされました。
被災された方々に対し、心からお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。

14だけじゃなくて、11もその他POL関係、スクエニが運営してるオンラインゲームすべてを一時停止する可能性を示唆してます。
首都圏を含めた関東一円に電力を供給してた福島第一/第二原発と女川原発が停止となれば、供給電力量の減少は相当なもので、こういった措置もいたし方なしってところですね。
これは何もゲームに限ったことじゃなく、恐らくこれからいろいろな企業活動、生産活動にも波及するでしょう。
被災地の方々のご苦労と今後への不安に比べれば遥かに問題にならないほどの事象ですが、日本という国家を考えた場合にとっても、生産、物流の遅延や停滞などで大きな影響があった地震なのだと改めて思い知らされました。
被災された方々に対し、心からお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。
スポンサーサイト
コメント
No title
不謹慎な物言いかもですが現実逃避の場が無くなるのはちょっと悲しいですね。
我が家も停電対象になるんだかならないんたが情報が錯綜しています。
なると第1グループってやつで6:50-10:00 16:50-20:30となかなか辛い時間帯。
月曜通常出社ですが各地の停電対応や東北支店の復旧支援やら通常業務以外にも
仕事山積みの予感。
くじけずがんばるっきゃないですね。もっと辛い人もいるわけだし。
ありきたりだけど みんながんばろう
我が家も停電対象になるんだかならないんたが情報が錯綜しています。
なると第1グループってやつで6:50-10:00 16:50-20:30となかなか辛い時間帯。
月曜通常出社ですが各地の停電対応や東北支店の復旧支援やら通常業務以外にも
仕事山積みの予感。
くじけずがんばるっきゃないですね。もっと辛い人もいるわけだし。
ありきたりだけど みんながんばろう
No title
こんにちは~お元気ですが?ゲームをしないで、情報がありません。そうしてここでコメントをするね~^^
今日は東京で曇りですよ。
ニュースで見た、雨が降ったら、危険な場合行かないよ~
お元気だよ~
今日は東京で曇りですよ。
ニュースで見た、雨が降ったら、危険な場合行かないよ~
お元気だよ~
No title
>コリさん
無計画な計画停電、、、、
うちの会社は製造業なんですが、日中ぶつ切りで停電になるため、工場が満足に稼動できず、また該当時間内はいつ停電になってもいいようにサーバーも落とすため、東電の発表の遅さにいいように振り回されています。。
停電には協力するので、もっと生産活動に影響がでないような計画停電を計画して欲しいところです。
一日をぶつ切りではなく、日を決めてエリア毎に朝から夜まで停電とかね。
>アヤさん
ようこそいらっしゃいました^^
ゲームの方は、日本の状況から考えると、1週間の停止では終わらないような気がしますが、再開されたときにはまた元気に会いましょう^^
無計画な計画停電、、、、
うちの会社は製造業なんですが、日中ぶつ切りで停電になるため、工場が満足に稼動できず、また該当時間内はいつ停電になってもいいようにサーバーも落とすため、東電の発表の遅さにいいように振り回されています。。
停電には協力するので、もっと生産活動に影響がでないような計画停電を計画して欲しいところです。
一日をぶつ切りではなく、日を決めてエリア毎に朝から夜まで停電とかね。
>アヤさん
ようこそいらっしゃいました^^
ゲームの方は、日本の状況から考えると、1週間の停止では終わらないような気がしますが、再開されたときにはまた元気に会いましょう^^